もぐもぐ日記

食にまつわることを発信します。

一蘭、新店舗へ

こんばんは。

夜にカメラロールを眺めていたら、ラーメンの写真が輝いていたため、書き留めておきます。

「天神イナチカ」へ一蘭を食べに行った日記になります。

ゴールデンウィーク中に訪れました。

注文したのはラーメン、海苔、白ごはんです。最高ですね。

一緒に食べに行った夫曰く「お肉は本店の方が美味しいかな」とのことでした。

数あるラーメンの中でも、抜きん出て一蘭を愛している夫。

私には味の違いは分かりませんでしたが、店舗によって、多少味が異なるのかもしれません。食べ比べるのも楽しいのかもな、と思いました。

そして今回、新店舗ということで、嬉しい特典が。



ラーメン2食分頂いてしまいました。

夫と2人で4食分。ラーメンが来る前にさらっと店員さんに渡されました。これには夫と2人でびっくり。なんて素敵なお土産。値上げされてもついていきます一蘭さま。そんな気持ちになりました。


そして早速、頂いたラーメンを自宅で作ってみました。


とても美味しかったです。

(チャーハンは冷凍です。たしかセブンで買ったすみれ。こちらも美味しい)


赤い秘伝の粉が、1食につき2つ付いていました。1つ入れるだけでもすごく辛くなったので、少しずつ入れることをおすすめします。

ともあれ、大満足の美味しさでした。また食べに行きます。ごちそうさまでした。


変状・劣化

○×問題

コンクリート表面に白色の汚れが見つかった場合、死滅した真菌類による可能性がある。

 

 

答えは下です ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真菌類などの微生物が死滅すると、炭化し黒い汚れになります。

白色→エフロレッセンスである可能性が高い

黄色っぽい→酸などにより変質している可能性がある

 

 

答え ×

 

 

 

変状・劣化

○×問題

凍害に関する問題

 

北面に比べて南面のコンクリートは、凍害を受けにくい。

 

 

 

 

 

 

 

 

コンクリートの凍害は、コンクリートが凍結と融解を繰り返すことによって発生する。よって、常に雪で覆われていたりする箇所より、日射が当たる南面の方が凍害は起きやすい。

 

答え ×

 

補修・補強

⚪︎×問題

連続繊維シート接着は、繊維シートの貼付枚数に比例して耐荷性能を向上させる効果がある。










繊維シートの貼付枚数を増加させても、終局時にはシートの剥離により補強効果が消失するため、シート枚数に比例して耐荷性能を向上させる効果があるとはいえない。


答え ×





劣化原因・診断

⚪︎×問題


混和材を普通ポルトランドセメントに30%置換する場合、高炉スラグ微粉末を用いた場合の方がフライアッシュを用いた場合より、中性化速度は大きい。







高炉スラグ微粉末を用いた方が、フライアッシュを用いる場合より中性化速度係数は小さくなる。


答え ×

調査・試験

○×問題

全塩化物イオン量を測定するためにクエン酸水溶液を用いた。

 

 

 

 

全塩化物イオン量の測定には4つ方法がある

 

① 電位差滴定法

② チオシアン酸水銀(Ⅱ)吸光光度法

③ 硝酸銀滴定法

④ イオンクロマトグラフ

 

いずれにおいてもクエン酸水溶液を用いることはない

 

答え ×

 

それぞれの試験内容、特徴についても覚えないといけないな・・・

先は長い(ーー;)

 

補修・補強

⚪︎×問題

ウレタン系表面被覆材により中性化の進行を抑制することができる。




劣化原因が中性化の場合、

表面被覆材に要求される性能は

・防水性

・ガス透過阻止性

が挙げられます。

ウレタン系表面被覆材は、コンクリート表面を外気と遮断し水や二酸化炭素などの侵入を防止できるので中性化の進行防止に有効。


答え ⚪︎